■当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

【楽屋着】和装用・楽屋着(がくやぎ)

楽屋着 下着

和装用語>着付用品>下着>楽屋着(がくやぎ)

楽屋着は、踊りや日本舞踊向けの肌襦袢のことです。
スナップボタンの前開きタイプなので、化粧や髪のセットを崩さずに脱ぎ着ができます。

楽天市場
スポンサーリンク

楽屋着(がくやぎ)について

楽屋でのヘアセット時やメイク時に重宝する楽屋着ですが、和装の肌襦袢の代わりとして、通年、使用することができます。

袖が短く、前の袷がありませんので、夏の肌襦袢として快適です。
ゆかた下の代わりに、ステテコと合わせるなどすると便利です。

肌襦袢の一種なので、素材は綿100%のものがほとんどだと思います。


踊り用なので、襟ぐりの開きも大きいですし、スナップボタンで着用も簡単です。

透ける夏着物の場合には、汗取り用パッド付きのキャミソールインナーの上に着るのがおすすめです。
身八口の汗ジミを回避しつつ、キャミソールの透け対策ができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました