■当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

【下駄・草履】カラス表(からすおもて)

カラス表 下駄

下駄や草履の「天(てん=足の裏を乗せる部分)」が、茶色い畳表(たたみおもて)になっているものを「烏(からす)表」と言います。

足裏の当たりが良い畳表の台なので、足に馴染みやすいです。 

カラスというと「黒」を連想しますが、カラス表は「茶色」です。 もっと黒色の畳表は「墨黒」「消黒」と呼ぶようです。

スポンサーリンク

カラス表の素材


材料は「竹皮」を細く裂いたもので、それを茶色く染色されたものが「からす」になります。

畳表の草履は、台の部分も天と同素材になっています。 
下駄の場合は【表付(おもてつき)】と呼ばれ、桐・杉・胡麻竹などの台に「畳表」を貼り付けたものになります。 カラス表の下駄の台は、焼き・塗り・鎌倉彫りなど、茶や黒系のものが多いようです。 

カラス表の右近下駄

カラス表のTPO

南部表の草履は、織りの鼻緒をすげると「フォーマル着物にも合わせられる」と言いますが、白竹・茶竹・墨黒といった畳表の草履の場合です。

カラス表は、カジュアル用なので、浴衣・紬・小紋・紋なしの無地着物・ウール・木綿などの着物に合います。

素足で履いても、足指のあとが付きにくいので、足袋を履いても・素足でもどちらでも使えます。

鼻緒の素材にもよりますが、基本的には「通年OK」で使える下駄です。

おすすめ!「下駄・草履のひらいや」さんのカラス表の下駄台

楽天市場でも買えます

コメント

タイトルとURLをコピーしました