■当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

【きもの種類】掛け着(かけぎ)

掛け着産着初着 きもの種類

きもの>きもの種類>掛け着(かけぎ)

掛け着

 

 

スポンサーリンク

掛け着(かけぎ)

赤ちゃんが氏神様や産土神さまに初めてご挨拶に行く「お宮参り」で使う祝い着(晴れ着)です。

産着(うぶぎ)・初着(はつぎ)・宮参り着(みやまいりぎ)・のしめ(主に男児用)・祝い着(いわいぎ)・お掛け(おかけ)・一つ身(ひとつみ)とも言います。

赤ちゃんが袖に腕を通して着るのではなく、赤ちゃんを覆うようにして、抱いている人の前に掛けて使う着物です。
赤ちゃんの祝い着掛け着

写真館で赤ちゃんの記念写真を撮る際には、椅子に寝かせて(座らせて)掛けたり、座って赤ちゃんを抱いている人の前に掛けて使います。

女の子掛け着産着

掛け着初着かけ方

掛け着(かけぎ)についてもっと詳しく

もっと詳しくは↓こちらでご覧ください。
 >>お宮参りの着物「掛け着(かけぎ)」について


お宮参りTOPへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました