自然な笑顔と季節感「プロカメラマンの出張撮影・ロケーション撮影」おすすめサイト10選。
最近、プロのカメラマンさんによる出張撮影サービスを利用される方が、右肩上がりに増えているってご存知ですか? お宮参り、七五三、卒入園・卒入学、成人式、結婚式など。 着物姿はスタジオ内での記念撮影も良いですが、桜や新緑、紅葉といった季節感や屋外ならではの自然な笑顔や仕草の 写真も素敵です。
■出張撮影・ロケーション撮影について
出張撮影サービスやフォトグラファーのマッチングサイトを利用すれば、プロのカメラマンさんにお安くお願いすることができます!
※2021.07.14更新
オススメの出張撮影サービス&フォトグラファーマッチングサイト。
出張撮影サービスやフォトグラファー(カメラマン)さんを探せるマッチングサイトは、たくさんあります。
お勧めの「出張撮影サービス&マッチングサイト」を、ランキング形式(ワタシの主観)でご紹介させていただきますね。
![]() |
【運営会社】東晶貿易株式会社 【撮影所要時間】60分・120分・300分(3コースから選択) 【料金】10780円・21780円・52800円(税込) ※指名料、出張料、撮影料、データ納品料含む ※どんな写真を撮りたいか?「コンシェルジュ相談サービス」無料 【提供写真枚数】15枚・75枚・無制限(データ納品) |
---|---|
![]() |
【運営会社】株式会社TIMERS 【撮影所要時間】60分 【料金】[平日]19,800円税込21780円 [土日祝]23,800円税込26180円 ※指名料、出張料、撮影料、データ納品料含む 【提供写真枚数】75枚以上(データ納品) |
![]() |
【運営会社】OurPhoto株式会社 【撮影所要時間】通常約50分 【料金】8,800円(税込)〜※カメラマンによって違う 【提供写真枚数】30枚以上 ※出張費込み |
4位:fotowa(フォトワ) | 【運営会社】ピクスタ株式会社 【撮影所要時間】60分 【料金】[平日]21,780円(税込) [土日祝]26,180円(税込) [ギフト券]26,180円 ※課税対象外 ※指名料、出張料、撮影料、データ納品料含む 【提供写真枚数】75枚以上(データ納品) |
5位:Lovegraph(ラブグラフ) | 【運営会社】株式会社ラブグラフ 【撮影所要時間】通常約90分 【料金】23,800円税込26180円(平日休日同料金) 【提供写真枚数】75枚以上 ※全データ手作業加工(データ納品) |
6位:FOTORIA(フォトリア) | 【運営会社】株式会社クレスティア 【撮影所要時間】1時間 【料金】ホワイト・パール・ブロンズ・シルバー・ゴールドの5ランク。※プラン詳細は後述 【提供写真枚数】 30枚(データ納品) ※追加1枚330円/税込 |
7位:lancers(ランサーズ) | 【運営会社】ランサーズ株式会社 【撮影所要時間】交渉次第 【料金】交渉次第 【提供写真枚数】 交渉次第 ※ワタシはランサーズを利用しました。理由は後述します。 |
8位:くらしのマーケット | 【運営会社】みんなのマーケット株式会社 【撮影所要時間】フォトグラファーや内容による 【料金】フォトグラファーによる 【提供写真枚数】フォトグラファーによる ※料金や撮影枚数など、フォトグラファーによってかなり差があります。低料金で探すにはおすすめです。 |
9位:coconala(ココナラ) | 【運営会社】株式会社ココナラ 【撮影所要時間】フォトグラファーによる 【料金】フォトグラファーによる 【提供写真枚数】 フォトグラファーによる ※5000円くらいから探せます。動画撮影やSNS用なども有り。 |
10位:AnnaPhoto(アンナフォト) | 【運営会社】株式会社しくみラボ 【撮影所要時間】内容による 【料金】内容による 【提供写真枚数】 七五三・成人式で50データ~ ※基本的にはスタジオ撮影ですが、希望でロケ撮もあり。友人は馬事公苑(世田谷区)で利用したそう。見積を取らないと料金がわからないため10位としました。 |
フォトグラファー・出張撮影マッチングサイト『ふぉとる』
東晶貿易株式会社が運営する『ふぉとる』は、どんな写真を撮りたいのか?希望の撮影内容に合わせて、最適なフォトグラファーを紹介&貸衣装やヘアメイクなどもトータルコーディネートしてくれるという 「コンシェルジュサービス」が特長の出張撮影マッチングサービスです。
撮影コースは3タイプ。 ニューボーンや卒入学式など「納品枚数は少なくて良いので、安く利用したい!」という場合にはサクッと撮影コースを。 ウェディングや七五三など 「たっぷり時間をかけて、たくさんの写真を残して欲しい」という際には、満足撮影コースや欲張り撮影コースを。 予算やシーンに合わせて、好みのコースを選べます。
◆ふぉとる(photoru)の特徴
- サービス提供地域:埼玉・千葉・東京・神奈川
- 撮影所要時間:サクッとプラン60分・満足プラン120分・欲張りプラン300分(3コースから選択)
- 依頼料金:サクッと10780円・満足21780円・欲張り52800円(税込)
- 追加料金:指名料、出張料、撮影料、データ納品料込みで追加料金なし
- 提供写真枚数:サクッと15枚・満足75枚・欲張り無制限・すべてデータ納品(アルバム作成はセルフで)
- ●コンシェルジュに相談できるサービスが無料。
- ●最適なフォトグラファーを紹介してもらえる。
- ●デート・ウェディング・マタニティ・ニューボーン・スナップ・お宮参り・お食い初め・七五三・スナップ・長寿還暦など、得意なフォトグラファーを選んでもらえる。
- ●どのフォトグラファーを指名しても同一料金だから安心。
- ●撮影された写真は完全データ納品だから使いやすい。
- ●納品データは、撮った写真からその場で選んで指定することも可。(もちろんおまかせも可)
- ●雨天時などの延期は、カメラマンと相談で可。次の日程で折り合いがつかない時は、カメラマンの変更も可。
- ●カメラマンとのやりとりは、サイト内のメッセージ機能利用なので安心。
- ●データ納品もサイト内メッセージ機能にて。(Googleドライブやギガファイル便での納品)
「コンシェルジュサービス」が特長のふぉとる(photoru)は、気軽に出張撮影を利用したい方におすすめです。
特に、マタニティ・ニューボーン・お食い初め・卒入学式・長寿還暦など、「納品枚数はそんなにたくさん無くて良いので、安く利用したい!」という場合に、「サクッと撮影プラン」はうってつけだと思います。
1時間あれば結構たくさんの枚数を撮っていただけると思いますので、その中からお気に入りの15枚を納品していただくと良いですね。(撮影データの選定については撮影時に依頼側でも行うことが可能)
※サクッと&満足プランは、納品枚数を後から追加することができませんので、その点はご注意ください。
2021年7月現在、1番人気があるのは「ニューボーン(新生児撮影)」だそうです。 赤ちゃんの撮影は、シャッターチャンスにコツがあるので、得意とおっしゃるカメラマンさんにお願いする必要があります。 カメラマンさんの中には「撮影の小道具持参」くださる方もいらっしゃるそうなので、希望があればコンシェルジュさんに相談してみてくださいね。(相談は完全無料です)
その他、撮影ジャンルには「旅行・ペット・物撮り・SNS用・・・」など、いろいろな選択肢がございます。 撮影指定日の検索は、最大30日前までになっていますので、 「急に思い立って、直近で!」なんてケースでもご対応いただけると思います。
Famm(ファム)出張撮影
子育て家族向けのライフデザインサービス「Famm(ファム)」を運営している株式会社TIMERS(タイマーズ)のFamm(ファム)出張撮影は、写真を撮って欲しいファミリー(ご家族)と、 プロフォトグラファーをつなぐマッチングサービスです。
◆Famm(ファム)出張撮影の特徴
- サービス提供地域:42都道府県
- 撮影所要時間:60分(60分以上の撮影は料金x時間分)
- 依頼料金:[平日]19,800円(税込21780円) [土日祝]23,800円(税込26180円)
- 追加料金:指名料、出張料、撮影料、データ納品料込み。
- 提供写真枚数:75枚以上・すべてデータ納品(別途アルバム作成機能もある)
- ●スマホで簡単予約。前日でも予約可能。
- ●トラブル時(体調不良や悪天候等)の撮影延期が無料でできる。
- ●撮影に満足できなかった場合「全額返金保証」制度がある。
- ●フォトグラファーは全員Fammが審査済みの認定カメラマンである。
- ●日時・場所、気に入った作風からフォトグラファーを選べる。
- ●どのフォトグラファーを指名しても同一料金だから安心
- ●カメラマンを決めかねる場合、Fammに「おまかせ提案」を依頼できる。
- ●家族、赤ちゃん撮影に慣れたカメラマンが多い。
- ●撮影された写真は完全データ納品だから使いやすい。
家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」をはじめ、子育て費用の相談もできる「Famm無料撮影会」、ママが子供と一緒に通える「Fammママ専用スクール」など、子育て中の女性を応援する「 株式会社Timers」が展開する出張撮影サービスで、Famm全体の登録会員数は120万人を超えているというから、すごいですね。(2020年7月現在)
◆Fammの無料キッズ撮影会とママ専用スクールについてはこちらからご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う全国の小中高・幼稚園・保育園などでの各式典の中止・縮小などの対応をうけ、 卒業式や卒園式が中止・縮小になった方への特別割引(最大で実質10,500円off)を実施するなどの実績もあり、全国のファミリー層から支持されています。
登録カメラマンの審査にも力を入れているということなので、撮影写真の満足度も高そうです。
◆Fammカメラマンの撮影写真の例
※写真は許可をいただき掲載しております。
お得なキャンペーンの情報は、Famm公式サイトのTOPページからどうぞ。
OurPhoto(アワーフォト)出張撮影
OurPhoto株式会社は、保育園・幼稚園向けオンライン写真販売サービス「えんフォト」を運営している株式会社うるるの完全子会社です。 多くの園児の保護者が利用している 「えんフォト」と、プロフォトグラファーが在籍している出張撮影マッチングサービス「OurPhoto」が手を組むことで、より魅力的な「思い出」撮影システムが構築されています。
◆OurPhoto(アワーフォト)出張撮影の特徴
- サービス提供地域:47都道府県
- 撮影所要時間:50分
- 依頼料金:8,800円(税込)〜フォトグラファーによる
- 追加料金なし: 撮影料、出張費・交通費、写真データ料、消費税込み。ただし二枠の場合は、料金も2倍。
- 提供写真枚数:30枚以上・すべてデータ納品
- ●スマホで簡単予約。予約は14日前から可。前日でも予約可能なカメラマンも。
- ●雨天時はフォトグラファーと相談の上、日時変更可。
- ●雨天時、双方の都合の折り合いがつかなかった場合、フォトグラファーからキャンセルされ、全額返金される。(コンビニ決済は返金不可)
- ●体調不良などの自己都合キャンセルは、前日:50%、当日:100%負担となる。
- ●フォトグラファーは全員OurPhoto審査済みの認定カメラマンである。
- ●日時・場所、撮影ジャンルからフォトグラファーを選べる。
- ●過去の作品やプロフィール、評価からフォトグラファーを選びやすい。
- ●フォトグラファーが決められない場合は、一度に多くのフォトグラファーへ撮影の募集をかける「撮影リクエスト」ができる。
- ●撮影された写真は完全データ納品(期日内のダウンロード)だから使いやすい。
- ●カメラマンがよかった場合に500円~お礼できる「おひねり」機能(チップ)がある。
特集一覧や、OurPhoto写真部など、 参考となる出張撮影のアイディアや提案といった情報がたくさんあるので、ロケ撮影をイメージしやすいです。 実際に利用された方の写真や撮影風景をたくさん見ることができ、親近感が持てます。
◆友だち同士の撮影が割引になる「春の友フォトキャンペーン」や、「OurPhoto Award」というフォトグラファーの人気ランキングなど、 嬉しいイベントや企画もあって、好感が持てます。
fotowa(フォトワ)
ピクスタ株式会社(東証マザーズ上場)が運営するfotowa(フォトワ)は、「写真を撮って欲しい人」と「写真を撮るスキルを持っている人(フォトグラファー)」の出張撮影マッチングサービ スです。
◆fotowa(フォトワ)の特徴
- サービス提供地域:全国47都道府県
- 撮影所要時間:60分(一律)
- 依頼料金:[平日]19,800円(税込21780円) [土日祝]23,800円(税込26180円)
- 追加料金:指名料、出張料、撮影料、データ納品料込みで追加料金なし
- 提供写真枚数:75枚以上・すべてデータ納品(アルバム作成はセルフで)
- ●満足できなかった際は「全額返金保証」制度で安心。
- ●フォトグラファーのクオリティが高い。(登録には、作品・面談・実技の3審査通過が必要。)
- ●日時場所、気に入った作風からフォトグラファーを選べる。
- ●どのフォトグラファーを指名しても同一料金だから安心
- ●撮影された写真は完全データ納品だから使いやすい。
- ●納品された写真に満足できない場合の「全額返金保証」制度がある。
- ●出産祝・結婚祝に最適な「出張撮影ギフト券」がある。プレゼントも可能
[ギフト券]26,180円 ※課税対象外 - ●母体が写真・イラスト・動画・音楽素材で人気のPIXTAだから安心。
2020年2月29日にサービス開始のfotowa(フォトワ)は、2021年の今年5周年を迎えた、右肩上がりで成長中の出張撮影プラットフォームです。
2016年2月のサービス開始から2020年末日までの累計撮影件数は約43,000件で、コロナ禍においても、通年で前年比約1.2倍の成長というから素晴らしいですね。
一番急成長をしているのは「ニューボーン(新生児撮影)」だそうですが、お宮参りと七五三撮影も多いということで、和服姿やお子さんの撮影が得意とおっしゃるカメラマンさんは多そうです。
2019年2月末で907人だったフォトグラファー登録数もどんどん増えて、今は1年間の報酬額が700万円を超えるフォトグラファーも誕生しているとのこと。 撮影は全国47都道府県で可能ですし、日時場所・気に入った作風からカメラマンも探しやすいと思います。
料金には交通費も含まれるのですが、割と遠方でも可と書いているフォトグラファーさんが多いです。
Lovegraph(ラブグラフ)
株式会社ラブグラフが運営するLovegraph(ラブグラフ)は、「世界中の愛をカタチに。」をコンセプトに、2014年カップルフォトのロケーションフォト撮影事業として始まった、最も老舗の出張撮影サービスです。
4年で15,000組の撮影実績! 業界No.1と謳われているLovegraph(ラブグラフ)は、高いクオリティーにこだわり、旅フォトやポートレートといった「セレモニー以外の撮影」にも 高い評価を博しています。
◆Lovegraph(ラブグラフ)の特徴
3日前までキャンセル無料。平日休日同料金
- 23,800円(税別)・税込26180円
- ・平日土日一律料金
- ・データ納品75枚以上
- ※カメラマンの「レタッチ(画像加工)」済みで納品。
- ・撮影時間は約90分
- ※最大120分までは追加料金の発生はナシ。
- ・対応可能エリアのカメラマンの中から、希望のカメラマンを指定可能。
- ※一部のカメラマンには追加で指名料金がかかる。
- ・オンラインアルバムを無料で作成
- ※撮影写真から8枚選び、インタビュー付きでアルバム化してくれる。
【ラブグラフその他の特徴】
- 品質:カメラマンの水準が高い。
※撮影した写真の選考、面談、テスト撮影など、約1ヶ月以上の試験を突破したカメラマンのみが活動 - ●世界的グランプリで名を残しているカメラマンも所属
- ●フォトグラファーのクオリティが高い。(登録には、作品・面談・実技の3審査通過が必要。)
- ●ウェディングプランや二次会プラン、ポートレートプランなどがある
- ●キャンセル料・延期料金が3日前まで無料
- ●登録カメラマン数は約400名以上と少なめだが、S級のカメラ・レンズを持つ高水準のカメラマンである。
- ●個々のカメラマンのポートフォリオやInstagramやレビューが見れる
- ●事前のロケハンをカメラマンにお願いできる
- ●子供慣れしたカメラマンが多い
- ●撮影料金が割引になるキャンペーンの情報は、Lovegraphサイト・フッターから、LOVEGRAPH Journalで探してね
- ●海外で登録しているカメラマンがいる(場所によっては国外撮影可能)
- ●支払いはクレジットカードのみ
Lovegraph(ラブグラフ)は、ANAやゼクシーとのコラボなどで認知度も高く、カメラ本の出版や養成講座などの企画もあるという点で 「さすが業界ナンバー1!」といった印象があります。
プロフィール撮影『.me(ドットミー)』といったサービスも展開していて、家族や子ども写真以外でも、気軽にプロのカメラマンに写真を撮ってもらえます。 著名人のインスタに使用されている等の実績もあるそうなので、今っぽい写真を希望される方には「ラブグラフ」がおすすめ♪
コロナ禍でも安全に撮影ができるよう、出張撮影の特性を活かした「非3密撮影宣言」も発表しています。
FOTORIA(フォトリア)
株式会社クレスティアが運営するFOTORIA(フォトリア)は、2019年2月12日公式リリース開始された割と新しい「出張撮影マッチングサービス」です。
◆FOTORIA(フォトリア)の特徴
- サービス提供地域:日本全国で対応
- 撮影所要時間:1時間単位
- 依頼料金:全5段階ステージ(カメラマンレベル別)
- 追加料金:なし。指名料、出張料、撮影料、レタッチ代込み
- 提供写真枚数:30枚(1時間毎)
- 写真追加購入:1枚330円(税込)撮影データ納品日より3カ月以内
- ●出張撮影の場所・日付から、フォトグラファーを簡単に探せる
- ●FOTORIA独自の審査基準でフォトグラファーが5段階でランク分けされている
- ●フォトグラファーのステージにより、料金が異なる
- ●撮影のレビュー投稿で、最大5枚の撮影データがもらえる
- ●企業撮影や物件撮影、物撮り、カタログ撮影等の依頼にも対応可能
- ●予約日時の変更は無料
- ●キャンセル料は3日前20%。2日前&前日50%。当日 キャンセル料90%。
- ●「雨天キャンセル可」マークのついているカメラマンは、雨天時応相談。
- ●2019年8月FOTORIAアプリ(iOS・Android版)が同時リリースされた
カメラマンが経験や技術によってランク分けされていて、そのランクで料金が設定されているというのが、フォトリア最大の特徴です。
ステージによる撮影料金 (1時間あたり・税込)
- ホワイト:11,550円
- パール:13,200円
- ブロンズ:14,850円
- シルバー:17,600円
- ゴールド:25,850円
※料金に含まれる内容
- 撮影データ 30枚 / 1時間
- フォトグラファー指名料
- フォトグラファー交通費
- レタッチ・修正代(納品後の修正は不可)
ありていに言えば「腕の良いカメラマンは高い」ってことですよね? ただし、ホワイトのフォトグラファーさんでも「好みの撮影テイスト」であったり する可能性はあるので、一概に「料金が高い=良い写真」とは言えない気もしますけど~
カメラマンさんを選ぶ際「公開されているポートフォリオや口コミだけでは、よくわからない・決めかねる」ということもあると思うので、フォトリア側で審査・レベル付けしてくれているというのは「判断の目安」には なると思います。
データ納品は「基本30枚」と少なめですから、欲しい写真の枚数によっても料金&ステージを考慮する必要がありそうです。
lancers(ランサーズ)
ランサーズ株式会社が運営するlancers(ランサーズ)は、「仕事を依頼したい人」と「仕事を受注したい人」をつないでくれる「安心・安全のお仕事マーケットプレイス」です。
フォトワやラブグラフと違って「出張撮影」に特化したマッチングサイトではありませんが、日本初・国内最大級のクラウドソーシングサービスとして知名度が高く、専門的な スキルをもったランサーが「カメラマン・フォトグラファー」として多数登録しています。
料金・時間・納品方法などの詳細を、発注者と受注者の間で取り決める事が可能なので、柔軟な対応をしていただきたい場合に最適です。
◆lancers(ランサーズ)の特徴
- ●サービス提供地域:日本全国で対応
- ●撮影所要時間・出張料、撮影料、レタッチ代など:詳細は、応相談
- ●仕事の依頼方式:3種類あり、カメラマンに手を挙げていただき、応募者から選ぶ方法も可能。
- ●※ポートフォリオやレビューから、カメラマンを指名して相談することも可能。
lancers(ランサーズ)は、ファジーな商談が可能な分、逆にハードルが少し高いかもしれないため、ネットでのやりとりが苦手な方にはおすすめしません。
ワタシが出張撮影を「lancers(ランサーズ)経由で依頼する」」と決めた理由は、ブログやサイトに撮っていただいた写真を掲載したかったからです。 (それが「商用利用」」と判断されるとややこしくなるので、そのリスクを回避したかった。)
撮って頂いた写真を直接商用利用するつもりはありませんでしたが、広告や宣伝が表示されるブログやサイトに掲載したいとは思っていましたので、
場合によっては「商用では?」と言われることもあるかと危惧しました。
※フォトワやラブグラフでは、商用の場合は別途専用のプランになります。
また、逆にカメラマンさんを被写体として「撮影する様子を撮らせていただきたい」とも考えていたことから、「ブログ掲載OK・レビュー用に当日の取材OK」という条件を 飲んでくださる方を探したかったということもありました。 いろいろ細かくタスクを設定させていただくには、ランサーズが1番都合がよかったのです。
一般的な「出張撮影の依頼」の場合は、あえてランサーズを選ぶ必要は無いと思いますが、細かく要望を出したい時や特殊なケースの場合には、 クラウドソーシングサイトは向いています。
※ワタシの「出張撮影体験談(口コミ)は↓こちらでどうぞ
![出張撮影口コミ](../seijin/images/seijin/locationphoto-maedori/furisode_maedori2.jpg)
「成人式・前撮り」出張撮影の体験談
姪の振袖写真(成人式前撮り)を、プロカメラマンに依頼しました。ロケーション撮影の体験談と注意点など。
くらしのマーケット
みんなのマーケット株式会社が運営する「くらしのマーケット」は、暮らしのサービスをオンラインで予約できるサイトです。
「ハウスクリーニング・家事代行・不用品回収・引越し」いったサービスを行う業者さんの登録が多いのですが、【出張撮影・カメラマン】のカテゴリーもあります。 フリーランスの他、スタジオや写真館といった「店舗」さんの登録も多いようです。
都道府県や郵便番号からエリアに対応しているカメラマンを探せるので、絞り込みは割と楽です。 希望日時を入れれば、スケジュール的に対応できない方を外すことも可能です。
ただし成人(振袖)ジャンルの選択肢が無いため、七五三ジャンル等を仮で選んで探してください。
◆くらしのマーケットの特徴
- ●サービス提供地域:北海道~沖縄まで
- ●撮影所要時間・データ納品枚数:出店者による
- ●評価★や口コミ件数が一覧で表示されるので、人気のカメラマンがわかりやすい
- ●女性スタッフ指定が可能
- ●サービスに問題があった場合、最大10万円の保証がある
- ●出店にあたって「くらしのマーケット」の審査があるので安心。
- ●予約成立後の変更・キャンセルは、出店者による
くらしのマーケットは、「暮らしに関わるサービスを比較・利用したい人」向けのサービスなので、プランや口コミを比べて探したい人に良さそうです。
支払いは基本的には「当日現金払い」のようですが、出店者が「店舗」というケースも多く、クレジットカードが使える場合もあります。
タスク・料金の詳細は、個々の店舗(カメラマン)さんによって違いますが、予約前の作業の流れやQ&Aなどのアナウンスが見やすいので、利用に際して安心感がある気がしました。
対応地域がかなり広範囲な方もいらっしゃるので、遠方の場合の交通費の負担について等、事前の確認はご自身で行ってください。
coconala(ココナラ)
株式会社ココナラが運営するcoconala(ココナラ)もまた、出張撮影の特化サイトではなく「知識・スキル・経験を売り買いできる」ネット上のフリーマーケット的サイトです。
「みんなの得意を売り買いできる」と謳われているだけあって、カメラ好きな友人に【あの人、上手だからやってもらおう!】と依頼するような感覚で、 出張撮影のフォトグラファーさんを探せます。
プロではない方も多くいらっしゃるようなので、その分低料金から探すことも可能です。
◆coconala(ココナラ)の特徴
- ●サービス提供地域:国内~海外まで
- ●撮影所要時間・出張料、撮影料、レタッチ代など:出品者による
- ●「見積もり/仕事の相談をする」から、購入者から出品者へオリジナルサービスの希望が可能
- ●画面左上の「PRO認定を優先表示」にチェックを入れると、スキルの高い人が表示されます。
- ●撮影のみならず、当日の着付けや美容師も探せます。
- ●撮影された写真で、フォトブックを制作してくれる方も探せます。
coconala(ココナラ)は、地域誌の「売ります・買いますコーナー」のようなイメージで、気軽に利用できる「知識・スキル」のマッチングサイトです。
出品されているカテゴリーがあまりに多いので、気に入ったフォトグラファーを探すのはちょっと大変ですが。 「プロに頼むほどでもない」とか 「とにかく安く撮って欲しい」といった希望をお持ちの方には最適です。
画面上部の検索窓で「サービスを探す」として、出張撮影とキーワードを入れると探しやすいかと思います。 ただし、お宮参りや七五三で検索しても、 期待する検索結果にはならないのが、残念なところです。
また、基本的にはネット上で完結する案件の扱いが多いため、地域で検索するという機能がありません。 対象エリアのカメラマンさんかどうか?を確認するのが大変です。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLFKD+DJ0XYQ+2PEO+OLUFL)
AnnaPhoto(アンナフォト)
株式会社しくみラボが運営するAnnaPhoto(アンナフォト)は、大人のプロフィール写真に特化した写真スタジオです。
雑誌や広告で活躍する選りすぐりのスタッフ(一流のプロカメラマンやヘアメークアップアーティスト)が、自分でも気が付かなかった魅力を存分に引き出して撮影をしてくれます。
基本的には、スタジオでの撮影がメインのようですが、七五三・ウェディング・ペット写真などはロケ撮影のプランがあります。 成人式前撮り・後取りは、着付・ヘアメイクもお願いできます。
◆AnnaPhoto(アンナフォト)の特徴
- ●スタジオ所在地:渋谷区恵比寿
- ●撮影所要時間:七五三で1時間半~
- ●データ納品枚数:七五三で50データ〜
- ●ロケ撮影料金:七五三で税込60500円くらい~料金は応相談
- ●衣装貸し出し・着付けなど別途あり
- ●ロケもスタジオも、とにかく慣れているカメラマンなので安心
- ●今まで見たこともない自分や家族の表情を見たい方へ
AnnaPhoto(アンナフォト)の魅力は、「ブランディング力」にあります。 一流のスタッフが今まで気づかなかった魅力を引き出してくれるのです。
実際に友人達が、SNSやブログのプロフィール写真を撮影してもらっているのですが、本当にメチャメチャ素敵な写真なのです!(素材が良いという点も否めませんが)
そして彼女達が、その後ネット上で大いに活躍をされているという事実からも、「最高のブランディングで成功する写真を撮ります」とおっしゃるアンナフォトさんの言葉に嘘はない~と確信している次第です。
世田谷の馬事公苑でお嬢さんの振袖のロケ撮影をお願いしたという友人も「すごくよかった」と大満足の様子でした。
AnnaPhotoスタジオ所在地が恵比寿なので、地方の方の利用は難しいかもしれないですけど。
神業ヘアメークさんやスゴ腕カメラマンさんに魔法をかけてもらいたい!と言う方は、ぜひどうぞ。
出張撮影・ロケーション撮影サービス選びのポイント
まず確認すべき点は以下の3つです。 コレがダメだと、そもそもカメラマンさんに依頼自体ができませんから~
- ・撮影希望の地域に対応されているか?
- ・料金は予算内か?
- ・撮影希望の日時に予約が取れるか?
上記クリアしていましたら、以下の点も検討しましょう。
- ・データ納品は何枚か?
- ・レタッチ(トリミングや明るさの修正はしてもらえるか?
- ・雨天時の延期やキャンセルの対応は?
- ・駐車場代や交通費は含まれるか?
- ・得意な撮影ジャンルは?
- ・男性・女性?若い・年配?
- ・過去の利用者の口コミは?
- ・過去の作品(ポートフォリオ)は好みか?
- ・データ納品までの日数、納品方法
- ・希望を聞いてもらえるか?(アングルや家族・ペットと一緒など)
お宮参りの赤ちゃんやニューボーン撮影(新生児撮影)は、ベビーの撮影に慣れている方が、シャッターチャンスに強いだろうと思います。 真っ赤になって泣いている写真ばかりじゃ、どうにも残念で納得いかない気がしますから、赤ちゃんの撮影を得意とする方にお願いしてください。
七五三、特に3歳の女の子&5歳のやんちゃな男の子の場合は、カメラマンさんとの相性も大事です。 お子さんによっては、 「若い女性が好き」「元気なお兄さんが好き」「メガネ、髭は苦手」などいろいろあるので、お子さんが笑顔になれるカメラマンさんを選んでください。
複数のマッチングサイトに登録いるカメラマンさんもいらっしゃいます。 登録されているサイトが違うと、同じカメラマンさんでも料金や詳細設定が変わっているかもしれません。 ただし、フォトワのように直接取引の禁止(規約第10条「本サービスを通じて知ったフォトグラファーに、当社を 介さず依頼する行為」)をしているサイトもありますので、ご注意ください。
出張撮影・ロケーション撮影利用時の注意点
撮影は可能な場所か?
近所にお住まいの方に依頼する場合には、カメラマンさんが把握なさっているでしょうから問題ないと思いますが。 撮影場所が「撮影OKか?」は、必ず事前に確認するようにしてください。 とくに神社仏閣の場合には、撮影NGのところもがあるので注意が必要です。
公園でしたら「個人利用の撮影」ならば問題ないところがほとんどですが、「商用利用は事前許可が必要・土日祝日は不可」というところがありました。(一例:町田薬師池公園)
撮影当日のスケジュールや時間はどうか?
また、お子さんの撮影の場合には、撮影の時間も結構大事です。 お腹が空いている・眠い等、大泣き・不機嫌ではせっかくのロケーション撮影が台無しですから、当日の スケジュール・時間設定をよく考えて「出張撮影」をご予約なさってくださいね。
◆お宮参りのスタジオ撮影で大泣きされた経験ありマス。
撮影の時期は?
例えば、振袖の前撮りを5月下旬~9月上旬に屋外でするのはオススメしません。 5月は袷(あわせ=裏地のある着物)の時期ではありますが、かなり暑いと思います。 せっかくの振袖が汗でビチョビチョは勿体ないし、暑くて気分が悪くなるかもしれません。 6月~9月の単衣や薄物の時期はなおさらです。 袷の振袖を着ていること自体、季節的にもアンマッチです。
また、七五三時期に振袖の撮影を神社でするのもオススメしません。 背景にちびっこ達が写り込むこと必至です。
桜・紅葉・牡丹など、花が美しく咲く時期は超オススメですが、なるべく人混みを避けて撮れる場所や時間を検討してください。 カンカン照りも良くないですが、夕暮れで日が翳る時間帯も「慶事の撮影」には向きません。
要望があればお伝えしておく
レンタルショップや写真館のカタログやチラシ、着物雑誌の写真、InstagramやHPの写真など、お気に入りの写真があれば、事前にカメラマンさんに 見ておいていただくと良いと思います。 「こんな感じで」と言葉では伝えにくいので、イメージ写真は有効です。
そのほか、兄弟の写真が欲しい。後姿の写真も欲しい。ネイルのアップが欲しいなど。 要望がある場合には、あらかじめメッセージを送っておくか、当日メモ書きにしてお渡ししましょう。
「カメラマンの出張撮影・ロケーション撮影」おすすめサイト10選まとめ
![ふぉとる口コミ](images/knowledge/location_photo/photoru/photoru-images.jpeg)
ふぉとる
今までにない気軽さでプロ仕様の写真を撮影してもらえる!
コンシェルジュ相談無料のふぉとる(photoru)
![fammロケーション撮影](images/knowledge/location_photo/famm/famm-images300-250.jpg)
Famm(ファム)
「家族の最高の笑顔を写真に残そう」前日予約可!スマホで簡単Famm出張撮影
おすすめ![アワーフォトイメージ](images/knowledge/location_photo/ourphoto/ourphoto-500-2.jpg)
OurPhoto
出張撮影サービスのパイオニア
写真を撮ってほしい人と写真を撮りたいフォトグラファーをつなげるOurPhoto(アワーフォト)
![フォトワ口コミ](images/knowledge/location_photo/fotowaーcompact.jpg)
fotowa
「明日フォトグラファー呼ぼう」
自然でオシャレな出張撮影はfotowa(フォトワ)
![ラブグラフの口コミ](images/knowledge/location_photo/lovegraph-compact.jpg)
Lovegraph
4年間で 撮影件数15,000組を突破!恋人、友達、結婚、家族での写真撮影なら、ラブグラフ
![フォトリア口コミ](images/knowledge/location_photo/fotoria_compact.jpg)
FOTORIA
「あの瞬間を撮影してもらってよかった。」かけがえのない一瞬を残すフォトリア
lancers
仕事を実績とスキルのあるプロに依頼できます。日本最大級のクラウドソーシング「ランサーズ」
ヨカッタ![ココナラ口コミ](images/knowledge/location_photo/coconara_compact.jpg)
coconala
日本最大級!個人の得意を売買するスキルのフリーマーケット「ココナラ」
![くらしのマーケット口コミ](images/knowledge/location_photo/corama_compact.jpg)
くらしのマーケット
生活関連の出張・訪問サービスに特化したインターネット商店街。口コミや料金で比較できる!
AnnaPhoto
雑誌や広告で活躍する選りすぐりのスタッフがブランディングしてくれる!ロケ撮もあります。
![成人出張撮影体験レポ](../seijin/images/seijin/locationphoto-maedori/furisode_maedori.jpg)
ロケ撮口コミ
プロカメラマンによるロケーション撮影。実際に出張撮影を体験した感想を口コミ。