着付けに必要な着付け小物。着付け用和装小物。|お祝いの着物

着付けに使う和装小物|お祝いの着物

「着付けに必要な小物一覧」なんてリストを渡されても、なにがなんだか???という方へ。 着付をするのに使うもの。あると良いもの。

着付けに使う和装小物。もくじ

腰ひも

腰紐(こしひも)

腰ひもとは? 腰ひもは、どんなものが何本くらい必要か。

伊達締め

伊達締め(だてじめ・伊達〆)

伊達締めと伊達巻きについて。 伊達締めの種類と使い方。

コーリンベルト

コーリンベルト

コーリンベルトとは。 コーリンベルトの使い方。

伊達巻きとは

伊達巻き(だてまき)

伊達巻きについて。

帯板(前板・後板)

帯板(おびいた)

帯板(おびいた)とは。 前板・後板の使い方。厚紙を使った作り方。

衣紋抜き

衣紋抜き(えもんぬき)

衣紋抜きとは? 衣紋抜きの付け方・使い方。

↑ PAGE TOP


 

伊達衿

伊達衿(だてえり)

伊達衿(だてえり)・重ね衿(かさねえり)とは? 伊達衿の種類と使い分け。

帯枕

帯枕(おびまくら)

帯枕とは? 帯枕の種類と使い分け。 お太鼓用枕、蛤型枕、結帯具(改良枕)、子ども用枕、文庫枕、帯枕のガーゼについてなど。

帯締め

帯締め

フォーマルやセミフォーマルの帯に締める帯締め。帯締めの格と季節について。

帯揚げ

帯揚げ

フォーマル、セミフォーマルの着物に使う帯揚げ。帯揚げの種類と季節について。

衿芯

衿芯(えりしん)

衿芯とは? 衿芯の種類と使い分け。

足袋

足袋(たび)

足袋の種類と足袋の履き方・選び方等。

半衿

半衿(はんえり)

半衿とは? 半衿の種類と使い分け。 半衿の付け方。

三重紐

三重紐・四重紐(さんじゅうひも)

三重紐とは? 三重紐や四重紐を使う場合。

飾りひも

飾り紐(かざりひも)

変わり結びに使える飾り紐。

着付けクリップ

着付けクリップ

着付師さんの必需品。着付けクリップ。

着付け小物の説明ページへ

<<基本のきTOPへ戻る

↑ PAGE TOP


 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • TouTube

基本のきへ戻る

スポンサーリンク

 

 

楽天市場

 

 

↑ PAGE TOP